不正行為について
不正行為
(詐欺、横領、盗難、転売行為等)に対する当店の対応について
ネクサスミュージック では、
万が一ご注文者様による詐欺、横領、盗難、転売行為など(以下
不正行為と呼ぶ)が発生した際には、
ご注文者様情報を、
警察に即時報告させていただきます。
不正行為対策として、
商品画像の保管やシリアルナンバー管理、盗難情報サイトへの登録、また特定しやすいように
隠し記号や本体への刻印管理、一部の機材にはGPSを搭載しております。
不正行為が行われた場合、盗難情報サイトを通じて
中古品買い取り業者等に公開し、
不正転売を防止すると共に、
全国の警察署、信用情報調査機関、様々なレンタル企業等と緊密な連携をとり、盗難・転売等の
悪質な犯罪行為によるお客様被害の
抑止・再発防止に協力しております。
転売行為が発生した場合、質店・リサイクルショップ等と製造番号の照会をし、
業法に則り古物台帳の情報を警察に提供するよう
依頼をしております。
警察への手続きとして、被害届も即時提出しております。
賠償行為、
禁止事項
及び
、
第三者への情報提供
については、以下の通り利用規約に定められております。
前述のような事由が発生した場合には各項に沿って適切に処理を行います。
第六条(レンタル料金)
4項 返却予定日までに返却されなかった場合は、
料金表をもとに延滞料金を算出するものとする。
6項 甲の承認なく返却が遅延している場合は、延長料金の他に商品を返却不能とみなし商品の代替品手配相当の料金を支払うものとする。
第十条 (レンタル商品の管理)
2項 乙は、甲に承諾なく下記の行為を禁止する。
・レンタル商品をその本来の使用目的以外に使用しない事。
・レンタル商品を第三者へ譲渡・転貸・改造をする事。
・レンタル商品に貼付されている甲の所有権を明示する標識、調整済みの標識等を除去し、 また、汚損する事。
・レンタル商品につき質権および譲渡担保権、その他乙の所有権の行使を制限する一切の権利を設定する事。
第十九
条(個人情報の提出と扱い)
3項
当社は、お客様情報のうち、個人情報については、以下の場合を除き、第三者に提供しない。
・法令に基づく場合
・サービス利用上、お客様が他人の利益を害しもしくは公序良俗に反する行為その他本サービスの利用規約に違反する行為を行い
又はこれを行おうとするときに、当該行為に対して必要な措置をとる場合
・取引上の信用情報の調査、照会のために提供される場合
・国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
盗難・横領・詐欺・転売・質入れ等に対する対策

当店では左記の写真のように レーザーによる刻印をしております。もし、このような商品を販売しているもしくは購入をした場合はご連絡下さい。

また当店では左記の写真のApple社製[AirTag]を一部の機材に搭載しております。こちらは機材追跡を目的にしたものであってお客様のプライバシーを侵害するような使用方は致しません。
詳しくは利用規約をご覧ください。